カワサキ ZX10R (08年) モデルチェンジがなされエンジンは1馬力となり外観も大幅に変更された他、センターアップマフラーの廃止・フロントミラーステー部分にウインカー装備・ホイールベースの延長 (1395mm→1415mm)・左右のステアリングスイッチ部分に
Zx-10r 2016 モデルチェンジ-15年10月に「Ninja ZX10R ABS」をフルモデルチェンジ。また「Ninja ZX10R ABS KRT Edition」と「Ninja ZX10R ABS KRT Winter Test」を発売。 この16年モデルから、ABS無しがR型。ABS有りが「S型」となった。エンジンは欧州のEURO4排出ガス規制に対応。 13年にはトム・サイクスがsbkでzx10rでカワサキとしては年ぶり優勝しました。 15年、16年、17年とジョナサン・レイがzx10rで3連覇しました。 16年はフルモデルチェンジ。 19年マイナーチェンジ。 カワサキモータースジャパン
Zx-10r 2016 モデルチェンジのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿